AhnLab V3 Securityの評価レビュー

広告
AhnLab V3 Securityの管理画面

韓国シェア1位のセキュリティソフト

 Ahnlab(アンラボ)は韓国で半分以上のシェアを誇るセキュリティソフトです。創業者の安哲秀氏は「韓国のビル・ゲイツ」とも呼ばれ、韓国大統領選に2度出馬するなど韓国では著名な人物だそうです。

 日本では全く知られていないソフトですが、いちおう日本語版があるので、4日間にわたりテストした結果とともに詳しくレビューしたいと思います。

軽さ ウイルス対策 通信保護 脆弱性対策 WEB保護 ネット銀行保護 PC盗難対策 ID/パス管理 保護者機能

7点
100% Firewall
IPS
他のソフトと比べる → セキュリティソフトの比較


AhnLab V3 Securityの評価(総評)


セキュリティ性能


セキュリティ性能(安全性)は?  機能はグローバル展開しているノートンやウイルスバスターなどと比べると少なく、最近のセキュリティソフトとして見ると「やや寂しいです」


 ですが基本的な機能、例えばウイルス対策については調査機関のテストはやや低い成績となることがあり、2019年春のテスト結果を見ると当サイトで紹介しているセキュリティソフトの中で2番目に低い結果となっていましたが、2023年は高成績と安定性に欠けます。


 セキュリティ性能を総合的に評価すると、やや低いと言わざるを得ません。


AhnLab V3 Securityのウイルススキャン画面

ウイルススキャン画面

動作の軽さ


評価方法
起動時間 WEBサイト
5ページ同時読込
アプリ起動
(Excel)
Ahnlab 31.28秒 19.88秒 0.699秒
ソフト無し 28.23秒 18.67秒 0.548秒
増減
10.8% 6.5% 27.5%

動作の軽さは?  重いソフトではありませんが、わずかに負荷を感じます。使用感は悪くなく、スペックを問わず多くのPCで問題なく使えるでしょう。


 ブラウザで5ページ同時に読み込む際、一時的にCPU使用率が100%に達していたのが印象的でした。時たまこのような症状を見せるセキュリティソフトがありますが、大量のページを同時に読み込む際には負荷が大きくなるかもしれません。


購入・価格一覧

3台/1年 7344円
3台/2年 13824円
3台/3年 20304円
公式サイトで購入する

 セキュリティソフトとしてはかなり高価格です。


 日本語版の購入はベクターから。Amazonはおろか、アンラボ公式サイトでも購入できません。なお、体験版は無いようです。


以下、各機能の詳細な解説が続きます

各機能の詳細・評価


ウイルス・スパイウェア対策


2テスト
平均
AV-TEST
2023/2月
AV-Comparatives
2023/3月
Real-World Reference Real-World
100% 100% 100% 不参加
他のソフトと比べる → ウイルス検出率ランキング

 最新の結果は良好ですが、例えば2019年のテスト結果は非常に悪く、安定性に欠ける点を問題点として指摘できます。検出性能は「高くない」と評価します。


 4日間使用して、「ノートンWiFiプライバシー」を「疑わしいファイル」と検知しました。幸い、詳細な検査にまわされただけでファイルの削除には至りませんでしたが、過去にはAV-Comparativesのテストで誤検知が「多い」と評価されたこともあり、それを裏付けるようなエピソードとなりました。


AhnLab V3 Securityのアラート画面

誤検知のアラート

ファイアウォール


 初期設定では「無効」となっていたので、購入されたらまず有効にすることをおすすめします。


 ファイアウォールに加え、侵入遮断(IPS)機能を持っており、Windowsファイアウォールよりも高機能な保護が期待できます。


AhnLab V3 Securityのファイアウォール設定画面


WEB脅威対策


 ウイルスなどの脅威を検知、ブロックするほかフィッシングサイトのブロック機能もあります。


 フィッシング対策については、日本語のユーザーがほとんど居ない状況なので、効果は期待しない方が良いでしょう。ブラウザのフィッシング対策機能とユーザー自身の心がけが大事です。


AhnLab V3 Securityの有害サイト検知画面

有害サイト検知を知らせるアラート画面

ランサムウェア対策


 アンチウイルスの方でもランサムウェアの検知を行いますが、そこで防ぎきれなかった場合の対策機能です。


 設定画面からあらかじめ「保護対象フォルダー」を指定しておくことで、そのフォルダーへのアクセスを制限するという機能です。ランサムウェアにデータを暗号化されることを防ぐことを狙っています。


AhnLab V3 Securityのランサムウェア保護機能の設定画面

設定画面から任意でフォルダを指定する

 保護フォルダーに指定しても、ユーザーが中のデータにアクセスするのは問題無くできますが、何か他のソフトからフォルダー内のデータにアクセスしようとするとブロックされました。


AhnLab V3 Securityのランサムウェア保護機能のアラート

ランサムウェア保護機能のアラート

メモリー最適化


 他のセキュリティソフトにもよくある、PCの動作の改善を狙った機能です。


 「メモリー最適化」という名前ではありますが、レジストリやブラウザ(履歴)のクリーンアップ、一時ファイルの削除なども出来ます。


AhnLab V3 Securityのメモリー最適化機能


データ削除


 PCのデータは「ゴミ箱」から削除しただけでは、専用のソフトを使うことで復元できてしまうことが多々あります。重要データの流出に繋がるケースもあります。


 本機能を使うことで、データを復元されにくくした状態で削除できます。削除レベルは「非常に低い」から「非常に高い」までの5段階から選択できます(高レベルだと時間が掛かる)


AhnLab V3 Securityのデータ完全削除機能


 利用するにはAhnlabの操作画面から本機能を開き、画面上に消したいデータをドラッグ&ドロップします。他のセキュリティソフトの同様の機能とは異なり、削除したいデータを右クリック→プルダウンメニューから選択して削除することは出来ません。


他のソフトを見てみる


AhnLab V3 Securityと比較したいソフト


ESET
ESET

 セキュリティ性能は互角かESETの方が上、動作の軽さではESETが優秀です。

 価格面ではESETの方が圧倒的に安いので、全体としてESETの方が「コスパが良い」と言えるでしょう。

軽さ / 検出率
8点 / 99.85%
価格
1台/1年 4860円
1台/3年 6900円
5台/1年 7344円
5台/3年 9000円
評価レビュー 公式サイト(購入・無料体験版)




セキュリティソフト
の比較
Windowsのセキュリティソフト比較 Androidスマホ・タブレットのセキュリティソフト比較 iPhone/iPad(iOS)のセキュリティ Macのセキュリティソフト比較