ウイルス検出率ランキング
Macでも存在が確認されているマルウェア(ウイルスやスパイウェアなど)の検出率ランキングです。Macのセキュリティソフトの分野はまだ発展途上なので、ソフトの種類も少ないですし評価レビューも少ないですが、下のウイルス検出率のランキングも参考にしながらソフトを選んでほしいと思います。
数値はオーストラリアの非営利組織であるAV-Comparatives(2017年7月)の調査レポートと、ドイツのAV-TEST(2018年1月)の調査結果です。
検出率のランキング
過去の成績:2016年
| ソフト名 | 2試験平均値 | ウイルス検出率 AV-Comparatives |
ウイルス検出率 AV-TEST |
|---|---|---|---|
| Bitdefender | 100% | 100% | 100% |
| Kaspersky | 100% | 100% | 100% |
| Sophos | 100% | 100% | |
| Norton | 100% | 100% | |
| ウイルスバスター | 100% | 100% | |
| Avast | 100% | 99.9% | 100% |
| AVG | 99.9% | 99.9% | |
| ESET | 99.8% | 99.6% | 100% |
| Mcafee | 99.6% | 99.6% | |
| Intego | 99.5% | 99.6% | 99.4% |
| Avira | 99.1% | 99.1% | |
| Webroot | 96.9% | 96.9% | |
| F-Secure | 93.8% | 93.8% | |
| COMODO | 38.1% | 38.1% |
Windowsウイルスの検出率
WindowsをターゲットとしたウイルスはMacには感染しません。
しかしMacにWindowsのウイルスが潜むことで、USBやメールを介してウイルスを拡散させる恐れがあります。Macの20%にWindowsウイルスが潜んでいたという調査結果(英SOPHOS発表)もあり、MacのセキュリティソフトであってもWindows向けのウイルスを検知する能力が高いことが望ましいです。
AV-Comparativesが実施した、Mac版セキュリティソフトのWindowsウイルスの検知率テストの結果を見てみましょう(2017年版)
| ソフト名 | 検出率 |
|---|---|
| Bitdefender | 100% |
| カスペルスキー | 100% |
| ESET | 100% |
| avast | 100% |
| AVG | 100% |
| AVIRA | 100% |
| webroot | 75% |
| Intego | 35% |
サンプル数は1000種と少ないため参考値となります。
Mac版セキュリティソフトの比較
セキュリティソフトの比較



