「ある時期」にセキュリティソフトの新製品が一斉に発売される謎

広告

毎年リニューアル発売されるセキュリティソフト


カスペルスキーの新製品発表会

カスペルスキーの新製品発表会


 多くのセキュリティソフトは、毎年「ある時期」に集中して新製品としてリニューアル発売されています。なぜか特定の時期に集中しているというのが不思議なので、詳しくその謎に迫りたいと思います!





新製品は秋に一斉発売される


 セキュリティソフトが「一斉リニューアル」されるのは毎年秋です。


各製品の発売・発表日程を見てみよう


 本当に各社製品は秋に発売されているのか。実際の発売・発表のスケジュールを見てみましょう。


ノートン ウイルスバスター カスペルスキー マカフィー
2016年 10月12日 9月1日 10月13日 10月14日
2015年 10月15日 9月4日 10月15日 10月16日
2014年 発売なし 9月3日 10月9日 10月17日
2013年 9月20日 9月19日 11月14日 10月25日
2012年 9月19日 8月30日 10月11日 9月21日
2011年 9月13日 8月25日 9月9日 9月29日
2010年 8月27日 8月31日 9月17日 9月3日
2009年 9月17日 9月4日 10月16日 2月12日
2008年 9月13日 9月19日 10月3日 9月26日
2007年 9月21日 10月26日 9月11日 不明
2006年 9月21日 (1月30日) 11月17日 9月20日
2005年 10月14日 11月2日 10月28日 11月18日
2004年 10月15日 8月10日 10月15日
2003年 10月17日 10月24日 10月4日
2002年 10月17日 11月1日 2月1日
2001年 10月5日 11月2日 9月7日

 各社のプレスリリースや、当時のネット記事などから発売日を拾ってみました(一部「発表日」を含む) 例えば2001年に発売された新製品は翌年の「2002年版」としてカウントされる点はご注意ください。


 ご覧のとおり、多くの製品が9〜11月に毎年リニューアルを行ってきたことが分かります。これは日本国内に限った話ではなく、海外においても同じことが言えます。


この慣行はいつから始まったのか


 「秋発売」の歴史を更に遡ってみると、1991年に辿り着きました。


 ウイルスバスターの最初の版が発売されたのが1991年の9月。現在の「リニューアル発売」ではなく完全なる新発売ですが、紛れもなく秋発売です。


 また、詳細な発売日までは分かりませんでしたが、米国のコンピューター雑誌「PC Magazine」の1991年12月号に「Norton AntiVirus」の改良に関する記事が載っているので、ノートンもこの頃から秋に改良を行っていたことが伺えます。


ノートンの新製品発表会のようす

ノートンの新製品発表会のようす

秋に発売される謎


 では、なぜセキュリティソフトは秋に発売されるのでしょうか。その謎について以下の仮説を考えました。


仮説1 アメリカの年度始まりに合わせている


 ITの中心地は今も昔もアメリカです。そのアメリカでは、年度の始まりが秋となっています。会計年度は10月始まり、学校は9月始まりという差はあるようですが、いずれにせよ秋がアメリカでは「新年度」ということになります。


 セキュリティソフトの新商品のリニューアルも、こうした年度始まりに合わせたのではないでしょうか。


星条旗


仮説2 どこかの会社が始めた慣習に業界が追随した


 どこかの会社が最初に始めた慣習に、他の企業も続々と続いたのではないかという推測です。


 上でも説明したように、セキュリティソフト業界で先駆者であるノートンやウイルスバスターも初期から秋発売(リニューアル)を続けているわけで、後から参入した企業がそれに倣ったと考えるのは自然なことだと思います。


この慣習の「現状」


 「秋リニューアル」の慣習について、現状を解説して終わります。


現在は販売戦略的な側面が大きい


 2010年ごろまでは、この秋リニューアルという慣習に意味はあったと思います。


 どのソフトも、動作が軽くなったり、新しい(魅力的な)機能を追加してきたり、操作画面が見やすくなったりと「ちゃんと」改良を加えてリニューアルを行っていました。


 しかし、現在の「リニューアル」は間違い探しのような状態で、正直どこが変わったのか分からないような「リニューアル」が多いというのが現実です。それだけセキュリティソフトという製品カテゴリ自体が成熟しているということなのかもしれませんが・・


ESETの新製品発表会

ESETの新製品発表会


 では何故今もこの慣習が終わる気配が無いのかというと、「リニューアルを行った」というリリースを出すことでメディアに取り上げてもらえるからです。


 リニューアルにあわせてプレスリリースを出したり、メディアを集めて「発表会」を行います。こうしたイベントを起こすことでメディアに取り上げられるため、いい宣伝になるというわけです。


 今後も、間違い探しのような「リニューアル」は続いていいくでしょう。




関連記事



セキュリティソフト
の比較
Windowsのセキュリティソフト比較 Androidスマホ・タブレットのセキュリティソフト比較 iPhone/iPad(iOS)のセキュリティ Macのセキュリティソフト比較