スマートフォンやタブレットを使う上で普段から気をつけたいことを紹介します

広告

スマートフォンのセキュリティ講座

 セキュリティソフトを導入するだけでスマートフォンやタブレットのセキュリティが完璧になるわけではありません。セキュリティソフトよりも重要なこと、それはユーザーの使い方です。スマートフォン・タブレットのセキュリティを向上させるために心がけたいことを紹介します。



OSは常に最新の状態を保つ

 OSに不具合が見つかると、アップデートが行われます。時にはセキュリティホール(セキュリティにかかわる欠陥)に対応するための重要なアップデートも行われるので、OSのアップデートは常に行うようにしたほうがいいです。


パスワードロックをかける

 紛失したときなど、個人情報の流出を防ぐための対策です。電話帳やメールなど、スマートフォンは個人情報の宝庫といえるでしょう。面倒に感じるかもしれませんが、「もしも」に備える大切な対策です。


怪しいアプリをインストールしない

 よからぬアプリをインストールしてしまうことで、電話帳のデータを抜き取られてしまったり、位置情報を勝手に送信されてしまったりと、恐ろしい事態を引き起こす恐れがあります。Google PlayやiTunesといった公式マーケットを利用するというのはもちろんですが、インストール時にアプリの権限を確認したり、開発者が誰なのか、評価はどうなっているのかなどの点に気をつけましょう。


怪しいサイトにアクセスしない

 怪しいサイトにアクセスしないというのはとても大切なことです。ウイルスに感染する恐れがあるだけでなく、フィッシング詐欺によりお金を騙し取られるなどの被害も考えられます。何をもって怪しいのか判断するのは難しいところですが、気をつけましょう。セキュリティアプリでも対策できます。


知らないアドレスからのメールは開かない

 メールの添付ファイルを原因とするウイルス感染は後を絶ちません。また、最近ではメール経由でのフィッシング詐欺にも最大限の注意が必要です。知らないメアドからのメールは開かずにそのまま削除した方がいいです。知っているアドレスからのメールでも、送信者の意思と関係なく勝手にウイルスを添付して送る悪質なウイルスもあるので、唐突に添付ファイル付きのメールが送られてきた時も注意が必要です。


アプリの状態を定期的に確認する

 インストールしたアプリの状態もチェックしましょう。セキュリティ上の欠陥を修正するために、アプリが更新されることもあります。また、勝手に電話帳などの情報を送信してしまい、個人情報を流出させるアプリもあるので、アプリの権限もチェックしましょう。
 使っていないアプリはとりあえずアンインストールした方がいいです。セキュリティ上のリスクが増えますし、電池消費にも悪影響がありますよ。


盗難・紛失に気をつける

 昼食で立ち寄ったセルフサービスのお店で、席にスマホを置いて料理を取りに行く、なんてことは絶対にしないようにしてください。スマホは中古でも数万円で取引されますし、その小ささ故に盗まれやすいのです。普段から注意しましょう。ネックストラップを使えば盗難や紛失のリスクを大幅に軽減できます。また、盗まれたり無くしてしまった時のためにセキュリティアプリも導入しましょう。端末の位置を特定したり、個人情報流出を防ぐためにデータを遠隔操作で削除する、アラームを鳴らすといったことが可能になります。
 セキュリティアプリを使わずとも、標準で使える「Androidデバイスマネージャー」という機能を使うことでも対応できます。詳しくはAndroidデバイスマネージャーとは


危ないWi-fiに接続しない

 暗号化されていないwi-fiや、そもそも情報収集を目的として設置されているようなwi-fiに接続してしまうと、通信内容を第三者に読み取られる恐れがあります。wi-fi利用時の注意点は情報が筒抜けになるWi-fi(無線LAN)を御覧ください。VPNアプリを使うのが最も有効な対策です。


セキュリティアプリをインストールする

 これまで紹介したことをしっかり守っていても、セキュリティ上のリスクはゼロにはなりません。ユーザーの意識で防ぎきれない部分はセキュリティアプリの力を借りてしっかり対策しましょう。ウイルス対策だけでなく、盗難や紛失対策、フィッシング詐欺対策に効果を発揮してくれます。



次に読んでほしい記事

セキュリティアプリの選び方

どんな機能が必要なのか、何を基準に選べばいいのかをズバリお教えします。

有料セキュリティアプリの比較

全11種類の評価レビュー Androidをしっかり保護したい人へ

無料セキュリティアプリの比較

全14種類の評価レビュー 無料でお手軽に保護したい人へ


セキュリティソフト
の比較
Windowsのセキュリティソフト比較 Androidスマホ・タブレットのセキュリティソフト比較 iPhone/iPad(iOS)のセキュリティ Macのセキュリティソフト比較