スマートロックの安全性と利便性と機種の比較

広告

未来の「鍵」 スマートロックとは?


未来の「鍵」 スマートロック


 スマートフォンがあなたの家の「鍵」になる。そんな「未来の鍵」が日本でも続々発売されています。既にアメリカでは多くの商品が販売され、一部の先進的な家庭の玄関で使われているそうです。そんなスマートロックの利便性や安全性をわかりやすく解説します。



スマートロックの比較表

 タイプ別に実際の製品を紹介します。


スマートロック(玄関用)



 玄関ドアに取り付けるタイプのスマートロックを紹介します。


非表示にした列を再表示

非表示ボタン→
メーカー
外観

クリックで
拡大
商品名
取り付け方法

スマホ
その他


遠隔操作(解施錠)
オートロック
手ぶら解錠
鍵共有・付与
利用履歴管理
電池
サイズ(縦/横/厚)
重さ
参考価格
コメント
商品名
フォトシンス Qrio Qrio ライナフ August
Akerun Qrio Smart Lock Qrio Lock
Q-SL2
Ninja Lock August
Smart Lock
テープで貼付け テープで貼付け テープで貼付け テープで貼付け 要簡易工事
AndroidAndroid / iPhoneiPhone AndroidAndroid / iPhoneiPhone AndroidAndroid / iPhoneiPhone AndroidAndroid / iPhoneiPhone AndroidAndroid / iPhoneiPhone
ガラケー/ウォッチ
○(要別売端末) ○(要別売端末)
○(センサー式) ○(タイマー式) ○(開閉検知) ○(タイマー式)
単3×4本/2年 リチウム4本/500日 リチウム2本 単3×4本/1年〜 単3×4本/1年
118x68x41 116x57x85 116x57x77 151x71x54 82x82x57
200g 383g 240g 250g 450g
38800円 19440円 24880円 19800円 45000円
詳細な情報
(公式サイト)
ソニー系ベンチャー
大手企業の安心感
個人宅使用なら
これが一番おすすめ
解施錠の方法が
少し独特
これはこれで便利?
KDDIが出資する
米国企業の製品
取付がやや面倒
Akerun Qrio Smart Lock Qrio Lock
Q-SL2
Ninja Lock August
Smart Lock

 これまで個人宅でスマートロックを使う理由があまり見当たりませんでしたが、2018年7月発売のQrio Lock Q-SL2はおすすめできます。


 従来品や競合品が解錠・施錠に2〜3秒という時間が掛かるため「イライラする」という声も多かったのですが、それに対しQ-SL2は0.3秒と圧倒的にレスポンスが速いです。



 スマホと連携して、ハンズフリーで解錠・施錠できる機能や、GPSの位置情報を使って、自宅の半径100m以内に入ると解錠することも可能です。


 また、ドアの開閉を検知してドアが閉まると自動で鍵を掛けるオートロック機能も便利です。従来品は解錠してから設定した時間が経った後にロックするという仕様なので、圧倒的に便利です。


quriokey.jpg


 別売りとなりますが、専用のリモコンキーもあるのでスマホを持っていない子供がいる家庭にもおすすめです。鍵の権限をウェブの管理画面から操作できるので、万が一落としてしまっても安心です。


amazon

スマートトラベルクロック(南京錠型)


eGeeTouch


 旅行カバンに取り付けるタイプの「スマートトラベルクロック」と呼ばれるタイプもあります。


 南京錠のような形をしており、トランクケースや旅行かばんに取り付けることが出来ます。解錠・施錠は専用のNFCタグのほか、スマホやスマートウォッチからの操作で実行できます。鍵を持ち歩いたり、暗証番号を覚えておく必要が無くなります。


 また、荷物が自分から離れた際にスマホのアラームや振動で知らせる機能もあります。忘れ物や置き引き防止にも役立ちますね。価格は5千円程度から。


amazon

スマートロックの解説記事


 スマートロックの詳しい解説はこちらの記事で。


使い方のイメージ


 0.設置・取り付け
 現在お使いのドアの鍵(ドア内側のツマミのところ)に、スマートロック本体を被せる形で取り付けます。
 鍵自体を交換する必要がない機種も多いです。両面テープで貼り付けるタイプが多く、それなら特別な工具や工事は一切必要ありません。賃貸住宅でもOKです(参考:スマートロックの取り付け方法は簡単


 1.家を出るとき
 これまで通り、ドアのつまみ(サムターン)を回して鍵をあけます。
 鍵を閉める時は、スマホのアプリを操作するか、一定時間が経過すると自動で鍵が掛かるオートロック機能がある機種も多いです。


 2.家に入るとき
 スマホのアプリを操作して鍵を開けます。
 もしくは、ドアに近づくと自動で鍵が開く「手ぶら解錠」に対応している機種もあります。





セキュリティソフト
の比較
Windowsのセキュリティソフト比較 Androidスマホ・タブレットのセキュリティソフト比較 iPhone/iPad(iOS)のセキュリティ Macのセキュリティソフト比較