カーナビとして使うのにおすすめのAndroidタブレット

広告

タブレットでカーナビ?


 タブレットをカーナビとして使う人が増えています。従来のカーナビと比べて格段に安く購入でき、かつ地図も常に最新の状態にアップデートされ続けるというのが、タブレットをカーナビとして使うメリットです。もちろん、ネットサーフィンもできますし、映画などの動画コンテンツを車内で楽しむこともできます。




タブレットをカーナビとして使うメリット


導入費用が圧倒的に安い


タブレットをナビとして使えばお金が節約できる  タブレットをカーナビとして使う最大のメリットは、コストが安く済む点です。


 従来のカーナビは本体価格だけでも、5万円台からという価格が相場です。一方、タブレットは快適に使えるスペックの機種を選んでも、2万円あれば足ります。取付も自分で簡単にできます。


地図が常に最新の状態で使える


 Google MapやNAVITIMEを始めとするクラウドの地図アプリを利用するので、常に最新の地図を利用できます。


レガシィのナビ

カーナビは地図がどんどん古くなっていく

 車のカーナビも最近は「1回まで」といった形で制限付きで「無料更新」出来る機種もありますが、更新する場合には数万円の費用が必要になります。新車から9年ほど乗っていた我が家のレガシィのナビ(ディーラーオプションで取り付け)は、地図の更新に5万円掛かると言われて更新を諦めました。地図が古くて、車のカーナビに従うとかなり遠回りになることも少なくなく、最後の方はタブレットをナビ代わりに使っていました。


デメリットもあります


通信回線が必要


 まず厄介なのが、通信回線を用意する必要がある点です。SIMモデルのタブレットを用意して格安SIMを契約するか、WiFiルーターを使わなければなりません。


タブレットをカーナビとして使うには通信回線が必要


 それならスマホの方がいいや、と思うかもしれませんが、あの小さな画面をナビとして使うのはおすすめしません。車載のカーナビでも7インチ以上が売れ筋ですから、タブレット程の大きさがナビに適したサイズでしょう。


 カーナビ用タブレットとしては楽天モバイルがおすすめです。月1GBまでは「無料」なのでカーナビ用途では無料で利用できます。


インパネ周りの見栄えが悪くなる


 見栄えの面でも車載のカーナビには遠く及びません。
 タブレットカーナビは画面を常時オン、更に通信も行うため、長時間使う場合はシガーソケットから電源を取る必要があります。また、画面を固定するためにスタンドを設置する必要もあります。ケーブルやスタンドのせいで、どうしてもゴチャゴチャしてしまいます。


到着予定時刻の精度が悪い場合も


 以前、都内から埼玉の長瀞まで紅葉を見に行ったのですが、Google Mapでは「2時間」で着くと表示されていたのに、一般道での激しい渋滞の影響で実際には「4時間以上」掛かりました。これまでにも同様の悲劇を幾度も経験しているので、私は遠方に出かける際はGoogle Mapの到着予定時刻を信用していません!(近距離だと正確です)


渋滞時の到着予定時刻が正確でない


 「Yahoo!カーナビ」(無料)を使えば、VICSの渋滞情報と連携するので、車載のカーナビと変わらない精度で到着予定時刻を出してくれるので、おすすめです。2009年式・2018年式のスバル純正カーナビと到着予定時刻の精度は変わらないですし、ルート検索も遜色ないというか場合によってはYahoo!カーナビアプリの方が優れたルートを提案してくれます。


タブレットをカーナビとして使うのに必要なもの一覧


 私のおすすめを紹介します。


カーナビにおすすめのタブレット


 2021年現在、カーナビ用におすすめのタブレットはLenovo Tab M7です。


Lenovo Tab M7


 7インチの広視野角IPS液晶ディスプレイを搭載しておりカーナビ用途としては最適なサイズ。また決してハイスペックではありませんが、カーナビや簡単なネットサーフィンはこなせる性能で1万円台前半と圧倒的に低価格なAndroidタブレットです。


 記事執筆時点ではAmazonよりもLenovo公式サイトの方が安いです(送料込み)


通信回線を選ぼう


 上で紹介したLenovo Tab M7はLTEモデルではありません。WiFi通信モデルです(その方が安いので、あえてこの機種を選びました)


 通信回線としては、楽天モバイルのモバイルルーターをおすすめします。ルーター自体は「実質0円」で手に入る機種もありますし、また月1GBまでの通信量なら通信量も「0円」なので圧倒的に安上がりです。カーナビ用途であれば毎日使っても1GBには届きません。


公式サイト

他に必要なものは?


 カーナビとして車内で使うには、更に以下のグッズもマストアイテムです。


 液晶保護フィルム
 車載用タブレットスタンド
 シガーソケット充電器


車載用タブレットスタンド


 液晶保護フィルムについては、「反射防止」や「非光沢」と謳ったものがおすすめ。キズから保護するのはもちろん、車内では映り込みで画面が見づらくなることもあるので、それを防ぐ意味合いでも貼った方がいいです。


 充電器については、タブレットはスマホよりも大容量の電流が必要であるため、2A以上に対応したものを選んだ方がいいです。タブレットに付属の純正の充電器を参考に選びましょう。




関連記事


項目別おすすめAndroidタブレット

項目ごとにおすすめのタブレットを紹介します。迷ったらこちらへ。

Androidタブレットの比較

7〜8インチのAndroidタブレットのスペックを一覧で比較できます


セキュリティソフト
の比較
Windowsのセキュリティソフト比較 Androidスマホ・タブレットのセキュリティソフト比較 iPhone/iPad(iOS)のセキュリティ Macのセキュリティソフト比較