Windows Phoneの普及が間違いない4つの理由

広告

普及は間違いない!

 2010年ごろに東芝などの国内メーカーが発売した「Windows Phone」は、ごくごく少数のユーザーが手にしただけで終わりました。「一度失敗したOSはもうそれで終わり」とも言われていますが、この法則を打ち破るべくMicrosoftは「Windows 10 Mobile」を開発し、再びスマホ市場に打って出ようとしています。AndroidとiOSがシェアのほぼ100%を独占している非常に厳しい環境ではありますが、私はこの「新しいWindows Phone」がかつてのような失敗に陥ることはない、と考えています。以下、Windows Phoneが普及する理由を4つ、根拠を示しながら説明していきます。


Windows 10 Mobileの魅力

 まずはOS自体が魅力的になった、という点を指摘しなければなりません。Windows Phone8.1までのOSは、完成度が低くて使いづらいものでした。10Mobileになって参入を表明したメーカーの中には「8.1の時も参入を検討したが、あの完成度では市場に出すのは難しかった」と言っているところもあります。
 また、Windows Phoneならではの魅力も新たにいくつか追加されており、「Windows Phoneを選ぶ理由」がようやく生まれたという点も見逃せません。(詳しくはWindows Phoneを選ぶ理由で)


プレイヤーの増加

 2015年から16年上半期にかけて、6社以上のメーカーが日本国内向けのWindows Phoneを発売します。これほど多くの新機種が一度に発売されるということは、Windows Phoneではこれまでに無かったことです。機種が増えれば選択肢の幅が拡がるので、より多くのユーザーの手に届きやすくなります。ドスパラやVAIO(ソニーから分社)のような国内老舗PCメーカーや、ヤマダ電機のような小売大手などなど、多様なプレイヤーが参入することで市場の活性化が期待出来ます。
 OSの魅力が上がったというのも大きいですが、格安SIM(MVNO)の普及でSIMフリー機を売りやすくなった、というのも新規参入が大幅に増えた背景にあるようです。


プレイヤーのヤル気が違う

 数社のメーカーの担当者から直接お話を伺いましたが、各社ともヤル気がすごいです。「とりあえず出してみた」という感じではなく、「これから数年かけて機種をどんどん増やしていく」と息巻いているメーカーもあります。今はまだContinuum対応を始めとする高性能機のラインナップが乏しいですが、これからどんどん増えていくでしょう。


アプリが増える

 スマホである以上、使えるアプリの数はとても大事です。今はまだWindows Phone対応アプリは少ないですが、IT業界の注目が高まっていますし、今後Windows Phoneユーザーが「ある程度」増えていくのは間違いないので、対応アプリもどんどん増えていくと思います。
 また、Microsoft社ではアプリを爆発的に増やすべく、AndroidやiOSのアプリを「変換」するだけでWindows Phoneでも使えるようにする、という計画を進めています。これが実現すれば、対応アプリは急激に増えていくでしょう。(詳しくはWindows Phoneのデメリット・弱点で)


シェアはどうなるか

 少なくとも1〜2年で立ち消えになることはないだろう、というのが私の考えです。が、かといって爆発的に普及することも無いのではないか、とも思います。今のところ、大手キャリア(ドコモなど)からWindows Phoneが発売される予定がない、というのが一番の理由です。
 Windows Phoneをメインのスマホとして使うには「格安SIM」への乗り換えが事実上必須です。SIMフリーなので大手キャリアの回線も利用出来ますが、端末代の割引という恩恵が受けられないので、「Windows Phone+キャリアSIM」という組み合わせでは割高になるからです。総務省がこうした割引制度を変更するように圧力をかけているので、料金体系が変われば普及への道が開く可能性もあります。が、現状ではWindows Phoneのシェアは格安SIMのシェアが天井となるでしょう(2015年末の推計で2%未満) auあたりのキャリアがWindows Phoneを扱ってくれたら、一気に情勢が変わるんですけどね。Firefox Phoneのようにはならないと思うので、ぜひお願いしたいです。




関連記事

Winodws Phoneを選ぶ理由【メリット・強み】

Windowsスマホでないとダメな理由があります

Winodws Phoneのデメリット・弱点

買う前に知っておきたいことを教えます

Windows Phoneの比較

Windowsスマホのスペックを一覧で比較


セキュリティソフト
の比較
Windowsのセキュリティソフト比較 Androidスマホ・タブレットのセキュリティソフト比較 iPhone/iPad(iOS)のセキュリティ Macのセキュリティソフト比較