ポケモンGOはスマートウォッチ普及の起爆剤になる!

広告

ポケモンGOがスマートウォッチを押し上げる


ポケモンGOとスマートウォッチ  現在、アメリカを始め世界中で爆発的人気となっているスマホゲームアプリ「ポケモンGO」 日本でもテレビなどで頻繁に紹介されているので、早くプレイしてみたいと思っている方も多いでしょう。日本への投入も間近と言われており、リリースされれば日本でも大人気確実と目されています。


 そんなポケモンGOですが、私はスマートウォッチの普及が一気に進む「きっかけ」になるのではないかと注目しています。その根拠と理由を説明します。


9月8日追記
 Apple WatchがポケモンGOに対応することが発表されました


歩きスマホ防止になる


ポケモンGOの歩きスマホ防止にスマートウォッチ  ポケモンGOは現実世界を歩きまわって、ポケモンをゲットするゲームです。スマホのカメラを起動し、現実の世界の風景にポケモンを映し出すことでポケモンを「出現」させます。


 しかし、これが歩きスマホを助長するのではないか、という指摘が相次いでいます。アメリカでは事故も多発しており、社会問題化しているといいます。


 そんな歩きスマホを防止し、よりゲームを快適にプレイするために、任天堂は「ポケモンGOプラス」という腕時計型の端末を投入します。これを身につけることで、スマホの画面を注視し続けなくても、自分の近くにポケモンが出現していることをヴァイブレーションとランプの点灯で知らせてくれる、という優れものです。


ポケモンGOプラス


ポケモンGO開発元とGoogleの関係


Googleが関係するポケモンGO

 ポケモンGOプラス自体はスマートウォッチではありません。しかし、今後Android WEARやApple Watchといったスマートウォッチにも、ポケモンGOプラスと同様の機能を持つアプリが提供される可能性は決して低くないと思います。


 ポケモンGOと同様に、GPSを駆使して現実世界でプレイするスマホゲームアプリ「Ingress」では、既にスマートウォッチ用のアプリが提供されています。このIngressというゲームは、ポケモンGOの開発元であるNiantic(ナイアンティック)が提供しているものです。


 しかも、Nianticは元々Googleの社内スタートアップとして誕生したという生い立ちで、別会社として独立する際には「引き続きGoogleとの協力関係を構築していく」と声明を発表しています。両社には資本関係もあるので、なかなか離陸が出来ないAndroid WEARを大空へと羽ばたかせる原動力として、ポケモンGOを活用する可能性は否定できないでしょう。


電池切れ防止にも


ポケモンGOで電池切れ  ポケモンGOをスマホでプレイし続けると、電池切れが心配になります。カメラを起動するだけでなく、AR(拡張現実)でポケモンを映し出すわけですから、電池の消費はより大きくなります。


 そこでスマートウォッチの出番です。スマートウォッチにポケモンGOアプリがインストールされれば、モンスターが出現した時にだけスマホを取り出せばいいので、スマホの電池切れ防止に役立つでしょう。


まとめ


 スマートウォッチはポケモンGOをより快適に、楽しく遊ぶのに役立つ強力なツールとなるはずです。既に爆発的人気となっているゲームですから、ポケモンGOと一緒にスマートウォッチの普及にも弾みがつくと思います。緑、ピカチュウ、金、ルビーとプレイしていた私としても大変楽しみです。




スマートウォッチ関連記事


Android対応スマートウォッチの比較

Android Wearを中心に17機種のスペックを比較

iPhone対応スマートウォッチの比較

Apple Watch全機種を含む、9機種のスペックを比較

スマートウォッチとは?

スマートウォッチとは一体何なのか、何が出来るのか


セキュリティソフト
の比較
Windowsのセキュリティソフト比較 Androidスマホ・タブレットのセキュリティソフト比較 iPhone/iPad(iOS)のセキュリティ Macのセキュリティソフト比較